こんにちは。クラウドソーシングでライターをしているいちのです。(@1_non_s1)
クラウドソーシングを利用してWebライターになろうと思ったとき、報酬が気になるところ。
どれだけ書けば、どれくらい収入が得られるのか?疑問を持ちますよね。
この記事では、ランサーズとクラウドワークスに焦点を当て、単価の見方を解説します。
単価はピンキリで、1文字0.1円もあれば10円なんて単価も!
初心者ライターは安い単価で受けることが多いかもしれませんね。
初心者ライターさんは単発タスク→単価0.5円くらいの興味のあるテーマ記事→単価1円以上の記事
でステップアップしていくのがおすすめ。
自分を安売りせず、高い案件をガンガン受けるのももちろんいいです。
でも初心者で右も左もわからない人は不安でいっぱいだと思います。だからこそ、ちょっとずつステップアップする方法もあるので安心してください。
目次
クラウドソーシングでのWebライター単価の見方
ここでライターとしての収入が決まるので、かなり重要視します。
仕事検索画面一覧で、まとめて比較できるといいのですが、クライアントによって報酬の提示の仕方が違うのでそうもいきません。
下記がクラウドワークスのお仕事検索画面
文字単価で書かれているとかわりやすいですが、~5,000円などは「???」となるので、固定報酬制は案件を開いて確認します。
案件を開くと、「2,000文字1,000円、10件」などの詳細がわかるので確認しましょう。
仮に2,000文字1,000円なら、文字単価は0.5円。さらに10記事を希望している場合、全部で10,000円になります。この10,000円が固定報酬になるんですよね。
次はランサーズの検索画面
ランサーズはほぼ固定で書かれてるので、案件を開いて確認します。
案件を開くと文字単価が出るので便利!
ときどき「文字単価高い!」と思って詳細を読むと、最初は単価0.7円からで最高2.5円など、
がっくりしてしまう内容も多々あるので、詳細の読みこみは大切です。
単価が高くても、画像選定があると作業が増えるので要注意。
画像にかかる手間はあなどれません。
関係ありませんが、この記事の画像を加えるのに、合計で2時間ほどかかっています。
・画像検索→選定・画像の名前を考える(英語かローマ字で。日本語で入力しているとすごく長いURLになっちゃう)
・画像をアップロードして挿入する
・画像を入れた記事を確認する
私が遅いのもありますが、画像選定は記事作成と同じくらい時間がかかることもあります。
初心者ライター歓迎は文字単価0.5円以下が多数
初心者歓迎!と書かれると、初心者ライターさんにとってはグッとハードルが下がりますよね。
でも自分を安売りしないようにしてください。
初心者歓迎の中には、0.2円などの格安案件が散乱しているので注意。
例えば3,000字書いたとして、0.2円なら600円にしかなりません。
初心者ライターさんにとって3,000字は、思いのほか時間がかかります。
私は最初3,000字書くのに、リサーチ含めて5時間くらいかかりました。子どもに邪魔されながらだったので、2日に分けて5時間です。
600円だと時給150円。正直馬鹿らしくなります。
私が書いた初めての3,000文字は0.5円でした。
書いて、修正で戻って来て、直して、また修正で戻って来て、完了したのは1週間後です。最初の提出では5時間でしたが、修正合わせるとトータルでは8時間はかかっていたはず!
もちろん掛け持ちなんて高度なことはしていません。
1本入魂です。
つまり週給1,500円てことになります。
コンビニでバイトしたほうがはるかに時給が高いですね。
でも家で子育て必須で外で働けない私には、たった1,500円でも充分うれしかったです。
になみに、1500文字×5記事で1500円という案件も受けたことがあります。文字単価にして0.2円、まったく稼げませんでした。
いつまでも文字単価0.5円以下では稼げません。
コツをつかんだら文字単価1円以下からは卒業しましょう!
クラウドソーシングは記事単価もある
文字単価文字単価と言っていますが、記事単価で支払うクライアントもいます。
2,000字以上2,000円だと、2,000字は超えて書かなければならず、オーバーした分文字単価は減ってしまいます。
しかしそこまで気にしていると書けないので、「なるべく2,000字で書いたほうが文字単価が高い」と理解しておくとよいでしょう。
個人的な感じ方かもしれませんが、記事単価支払いのクライアントは多いです。
というのも、文字単価支払いは記事を書いた後に支払い金額が決まります。クラウドソーシング最大のメリット、仮払いができないのです。
クラウドワークス・ランサーズの引用をどうぞ。ちなみにランサーズは仮入金をエスクロー入金と言います。ちょっとかっこいいですね。
仮払いとはクライアント(発注者)・メンバー(受注者)間で、
契約が成立した段階でクライアントがクラウドワークスへ支払い(仮払い)を行い、
検収が終了した段階でクラウドワークスからメンバーへ報酬が支払われるシステムです。この仕組みにより、クライアントは自身で「検収」をするまでメンバーへの支払いは行われず、
メンバーも作業に対する報酬が支払われる保証がありますクラウドワークスより
エスクローサービスとは、仕事の報酬を仕事を行う前にランサーズが一旦代金をお預かりして、仕事が完了した段階で、ランサーズからランサーに報酬が支払われる仕組みです。仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できます。
Lancersより
「記事完成後、文字数がわかった段階で支払いますね」
とクライアントに言われたら要注意。
書いた文字数分報酬をもらえるのは嬉しいですが、そのままトンズラされる恐れが!
仮払いされる前に納品すると、記事だけ取られて報酬を貰えない被害もあるのです!しかし仮払い前に納品したライターにも責任がある、と見なされてしまいます。
納品は必ず仮払い後にしましょう。
よって記事単価のクライアントが多いのかな、と思いました。
ライター高単価とクライアント要望は比例しない
単価が低いと、要求と修正が少ない。
単価が高いと、要求と修正が多い。
私の主観になりますが、これは一概には言えません。
単価が低くても、要求が多いクライアントもいました。
とあるクライアントは、文字数によって、中見出しの数・小見出しの数・小見出し本文の文字数、など細かい指定がありました。
例:3,000文字の場合
・中見出しは3〜4つ
・小見出しは中見出し1つの中に3〜4つ
・小見出し本文は300〜400文字以内
情報量が多い小見出しは、情報を減らす必要あり
情報量が少ない小見出しは、がんばって文字数を増やす必要あり
文字単価が1.8円ので、自由に書かせてくれるクライアントもいました。
キーワードと文字数制限だけ指定、好きなところの情報を膨らませることができて書きやすかったです。
文字単価が安く、好きなように書かせてくれるクライアントもいます。
文字単価が高く、要求や修正も多いクライアントもいます。
本当にそれぞれ!
ただ、要求や修正が多い=厳しいクライアントではありません。
自分が成長できる修正であり、相性のよいクライアントなら受け入れるのも大切。
しかし相性が悪く、対応に納得できないクライアントなら、いくら単価が高くてもお断りする勇気が必要です。
経験を積みつつ、文字単価1円以上に提案しよう
初心者ライターは、単価や報酬のことが難しいと感じることもあるでしょう。
最初は書くことにも慣れていないので時間がかかります。時給にすると悲しくなるかもしれません。
おすすめなのは
・タスクのライティングをする
・書けそうな(知識がある)プロジェクト案件でライティングする。最初は安くてもOK
・ライティングに慣れたら文字単価1円以下は卒業して、1円以上に提案する
最初に安い案件をおすすめするには理由があります。
1円未満ライターからスタートして徐々に単価をあげていくのがおすすめ。いきなり高単価の仕事にありつくと「私なんかでいいの?」という心の声が邪魔して品質がさがるんですね。
でも段階的に仕事をとっていくと、実績がついてくるので自信になる。小細工をせず段階を踏むのがいいですね。
— 名もなきライター(S.Watanabe)🍤 (@writer_noname) March 30, 2019
名もなきライターさんが言うように、初心者がいきなり高単価受けて心に引っかかりがあると、筆が止まります。
一歩ずつ行きましょう!
いつまでも1円以下でいるのはよくありません。ライティングを始めて、遅くても2ヶ月くらいで1円以上にステップアップしましょう。
良い子はマネしないでね。