ミルクの間隔を3時間以上開けると教えられる「完ミ育児」
ミルクの間隔が開かない!
3時間持たない…泣いてるからもっと早くあげちゃダメ?
こんな風に思うママは多いのではないでしょうか?
私は3人を完ミで育てましたが、ミルクをあげている時期は毎日のようにミルクの間隔に悩まされていました。
この記事では、私が実際にどのくらいの間隔でミルクをあげていたか、わかりやすく月齢別に紹介します!
ミルクの間隔や1回の量、1日の総量なども詳しく書いています。
またミルクが足りないときや飲み過ぎのサイン、3時間開かないときの体験談も紹介するので、ぜひ参考にしてください!
目次
【リアル体験談】ミルクの間隔と量はどうだった?
産院で「ミルクは3時間開けてね」と言われましたよね。
と思うママはすごく多いはず。私もそうでした。
今回は、実際長男を完ミで育てたときの育児日記を元に、月齢別でミルクの間隔を解説します。
生後0ヵ月〜1ヵ月のミルクの間隔
産婦人科から退院し、手探りでの育児が開始した0ヵ月〜1ヵ月。
最初は母乳との混合でしたが、多分母乳は本当に少して、ほとんどミルクで栄養を取っていたと思います。
ミルクの間隔 | 3時間〜1時間半 |
1日のミルク量 | 260ml〜570ml |
1回の量 | 20ml〜120ml |
回数 | 5回〜9回 |
1回に飲む量に差があるからか、3時間持たないことも多々ありました。
1日の量にかなり開きがありますが、たった1ヵ月ですごく成長して飲む量もどんどん増えた結果です。
1回の量の差は、母乳の後のミルクだったり、飲む量にムラがあったりしたことが理由です。
生後1ヵ月〜2ヵ月のミルクの間隔
母乳を諦めて、混合から完ミになった時期です。
ミルクの間隔 | 4時間〜1時間 |
1日のミルク量 | 860ml〜1200ml |
1回の量 | 80ml〜160ml |
回数 | 8回〜10回 |
前の月と同様、3時間持たないことはよくあり、開けずに飲ませることが多々ありました。
1時間持たないことも多く、「なんで!?」と焦ったことも。
前回のミルクの量が少なければ「すぐお腹すいちゃったのかな」と思えるのですが、前回の量が多いのに間隔が1時間だと、なんとか持たせようと必死になっていました。
赤ちゃんは満腹中枢が未発達で、完成するのは生後3ヵ月〜4ヵ月と言われているそうです。
実際は解明されておらず、根拠がないようですが…。
出産した産婦人科の医師からは、「赤ちゃんは飲みすぎた分は吐き出すことがある」とも聞き、実際吐き戻しが多い時期でした。
ミルクの量がとても多い気がして不安だった覚えがあります。
生後2ヵ月〜3ヵ月のミルクの間隔
ミルクの間隔が3時間開かないのに少し慣れてきた時期です。
ミルクの間隔 | 4時間半〜2時間半 |
1日のミルク量 | 800ml〜960ml |
1回の量 | 90ml〜180ml |
回数 | 7回〜8回 |
1時間持たないことはなくなり、短くても2時間半くらいなので、「許容範囲」と思ってあげていました。
1回のミルク量が増えて、1回量にムラはあるものの前の月より安定てきたので、3時間持たなくても平気だったのかもしれません。
生後3ヵ月〜4ヵ月のミルクの間隔
少しづつですが、夜はまとまって寝てくれるようになった時期です。
ミルクの間隔 | 昼間:4時間〜3時間
夜:最大7時間 |
1日のミルク量 | 650ml〜940ml |
1回の量 | 100ml〜160ml |
回数 | 5回〜8回 |
ミルクの間隔は3時間持つようになり、かなり落ち着いてきたので、がんばって3時間持たせることを考えなくなりました。
驚いたのは、前月よりトータルで飲む量が減ったこと!
ミルクの回数も減ったので、哺乳瓶を洗う大変さも徐々に楽になります。
生後4ヵ月〜5ヵ月のミルクの間隔
夜はまとまって10時間以上寝るようになった時期です。
ミルクの間隔 | 昼間:3時間半〜1時間
夜:最大10時間 |
1日のミルク量 | 750ml〜970ml |
1回の量 | 100ml〜220ml |
回数 | 5回〜6回 |
昼間のミルク間隔が1時間のことがありましたが、夜飲まずに寝ているのであまり気になりませんでした。
間隔よりも1日の総量で判断していました。
粉ミルクの「はぐくみ」のパッケージを見ると、生後4ヵ月〜5ヵ月は1000ml〜1100mlが標準とのこと。(200ml〜220mlを1日5回で計算)
標準に比べると少ない日もありましたが、身長や体重の伸びは平均的だったので、問題なかったと思います。
寝ている時間はミルクを飲まないので、その分昼間に頻繁に飲むようになりましたが、回数と総量が標準だし毎回じゃないので、あまり気になりませんでした。
生後5ヵ月〜6ヵ月のミルクの間隔
前の月とあまり変わりませんが、1回の量が安定してきた時期です。
ミルクの間隔 | 昼間:3時間〜2時間半
夜:最大10時間 |
1日のミルク量 | 800ml〜970ml |
1回の量 | 130ml〜180ml |
回数 | 5回 |
夜よく寝て昼間によく飲むので、ミルクの間隔は3時間持たないこともありましたが、1日の総量は標準的。
ミルクの間隔は気にならなくなった一方、完ミから早く卒業したくて、離乳食の準備を始めました。
生後6ヵ月〜7ヵ月のミルクの間隔
本格的に離乳食を開始した時期です。
ミルクの間隔 | 昼間:3時間半〜2時間半
夜:最大10時間 |
1日のミルク量 | 960ml〜1000ml |
1回の量 | 180ml〜200ml |
回数 | 4回〜5回 |
昼間の間隔は短いと2時間半ですが、夜は連続して寝てくれるので、回数としては約5回と落ち着いていました。
離乳食は始まったものの、まだ主な栄養源はミルクなので、ミルクの量はほぼ変わりません。
この時期から、比率をミルクから離乳食にしていきます。
ミルクが足りないときの見分けの付け方は?
ミルクの間隔が3時間持たないとき、ミルクが足りないのか別の理由なのか悩みますよね。
一番気をつけるのは体重の増えです。
新生児は通常1日ごとに体重が増えるので、体重が増えていない場合ミルクが足りていないと言えます。
私は週1くらいのペースで、イオンやアカチャンホンポなど、乳幼児用の体重計がある場所に通っていました。
短い期間しか使わない乳幼児用の体重計を購入するのはもったいないので、家に常備するならレンタルがおすすめです!
1g単位で測れるものを選びましょう!
↓楽天でレンタルできるベビースケール↓
|
↓他の人が使ったものに抵抗ある方はこちら!↓
マイナビウーマンによると他の見分け方としては
- おしっこの回数が少ない
- 便器気味
- 赤ちゃんに活気がない
などがあるので、赤ちゃんの様子をしっかり観察しておきましょう。
号泣するからミルクをあげるけど飲み過ぎが心配
ミルクをあげると泣き止んだり、あげるまで泣き続けたりが続くと、ついミルクをあげてしまいますよね。
でも回数や量が多くて飲み過ぎてないか、心配になることもあるのではないでしょうか?
ミルクのあげ過ぎが気になる場合も、体重をチェックするのが一番わかりやすいです。
体重が増え過ぎているようなら、ミルクのあげ過ぎかもしれません。
ミルクが3時間持たないときはどうした?
あまりにも泣くことが多く、ミルクの間隔が3時間持たなくて悩むママは多いのではないでしょうか?
泣いているのにミルクをあげられないと、本当に辛いですよね。
私が実践していた方法を紹介します!
- ひたすら抱っこする
- ベビーカーで散歩に行く
- 搾乳した母乳があるならあげる
- 前回のミルク量が少なければ飲ませる
- 白湯やベビーウォーターを飲ませる
詳しくは別の記事にまとめています!
まとめ
ミルクの間隔と量を、月齢別に詳しく紹介しました。
育児書や粉ミルク缶に書いてある通りには行かないことが多く、毎日同じようにはいきません。
赤ちゃんによっても違いますし、その日のコンディションによってムラが出るのは当然です。
ミルクの3時間間隔は気になりますが、我が子の場合飲んだミルクの回数や総量も合わせてチェックしてみてください。
我が子の場合ですが、ほとんど標準でした!
生後半年くらいまでは、ミルクのことを詳しく書ける育児日記を書くのがおすすめです。